お知らせ
また、サークル運営に興味がありご自身の活動の参考にしたい方は地域サークル立ち上げプロジェクトをご覧ください。
各月の活動テーマ
さいわいプラザ・トモシア共通テーマですが、
詳細は会場により変わります。
※変更になる場合もあります
4月 |
洋服の片づけ(衣替えにむけて) |
6月 |
冷蔵庫の片づけ |
9月 |
防災/一時避難持ち出し袋 |
2月 |
片づけるための思考の整理 |
3月 | 【お休み】モノの入り口と出口 |
4月 |
【お休み】片づけの基本 |
5月 | 片づけの基本 |
6月 | 書類・情報の片づけ |
7月 |
家族と協力できる片づけ |
8月 |
お休みします |
9月 |
衣類の片づけ |
10月 |
【外部講師】準備中です |
11月 | インテリアと片づけ |
12月 | 2020年振り返り&懇親会 |
2月 |
パーソナルカラー(さいわいプラザ) 書類の片づけ(アオーレ長岡) |
3月 | 防災と備蓄 |
4月 |
片づけの前の準備運動(アオーレ長岡) 春に見直す子供の片づけ(さいわいプラザ) |
5月 | 衣類 ~春夏編~ |
6月 | 見学ツアー (予定:インテリアショップ) |
7月 |
時間 ・・夏休みの時間割(さいわいプラザ) 大人世代(アオーレ長岡)はお休み |
9月 |
手放し方・・メルカリ出品など(さいわいプラザ) 衣類・・・自分に合った収納(トモシア長岡) |
10月 |
クローゼット(さいわいプラザ) 洗面台(トモシア長岡) |
11月 | キッチン・冬支度 |
12月 | 座談会・忘年会 |
2月 |
キッチンの片づけ |
3月 | 衣類~コラージュ~ |
4月 | 衣類を選ぶ |
5月 | タカラショールーム見学~大人の遠足~ |
6月 | 冷蔵庫の片づけ |
7月 | 利き脳&キッチンの片づけ |
9月 | 防災~パッククッキング~ |
10月 | 衣類の収納 |
11月 | 時間の片づけ |
12月 | テーマ無しの大お悩み相談会 |
各月の活動内容はフェイスブックページで更新していきます
アクセス
【さいわいプラザ】新潟県長岡市幸町2丁目1-1
和室1または和室2 (※都合により部屋が変わる場合があります)
【社会福祉センター トモシア】新潟県長岡市表町2丁目2番地21
ながおか町口御門1階〜3階
研修室 (※都合により部屋が変わる場合があります)
リンク
- 2017~2018年のページ
- お片づけサークル@越谷&春日部
- お片づけサークル@横浜
- お片づけサークル@文京
- 代表 大滝愛弓 ブログ くつ下丸めてしまうのだあれ https://ameblo.jp/otakicraft/
- 佐藤久美子 ブログ わたしらしい暮らしと楽するお片づけ https://ameblo.jp/kumihand
*****************************************************************
※このサークルは、片づけを基礎から学び自分で片づけられるようなることが目的のサークルです。
片づけに関する各資格をお持ちの方、受講中の方もご参加いただけますが、
一般参加の方とは参加条件が異なります。(2級、3級も含みます)
また、サークル運営に興味があり、ご自身の活動の参考にしたいなどという理由で
活動をご覧になりたい方は、別途ご案内致しますので、
お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡下さい。